『ブッタとシッタカブッタ』(小泉吉宏) -0040

Posted on January 5th, 2015
『情報の家政学』(梅棹忠夫)-0039

「人間の根本的な生きがいと関連して、物質や機能だけではぐあいがわるいと人びとがしだいに気づいてきた」
Posted on January 3rd, 2015
『ロボットの時代』(アイザック・アシモフ)-0038

Posted on January 2nd, 2015
『村上龍対談集 存在の耐え難きサルサ』(村上龍)-0037

Posted on January 1st, 2015
『不可能、不確定、不完全』(ジェイムズ・D・スタイン)-0036

Posted on December 29th, 2014
『人間と動物の病気を一緒にみる』(バーバラ・N・ホロウィッツ、キャスリン・バウアーズ)-0035

Posted on December 27th, 2014
『ソクラテスと朝食を』(ロバート・ロウランド・スミス)-0034

Posted on December 26th, 2014
『良い戦略、悪い戦略』(リチャード・P・ルメルト)-0033

Posted on December 24th, 2014
『100の思考実験』(ジェリアン・バジーニ)-0032

Posted on December 24th, 2014
『小説作法』(スティーブン・キング) -0031

Posted on December 23rd, 2014
『リファクタリング・ウェットウェア』(Andy Hunt)-0030

Posted on December 22nd, 2014
『ソードアート・オンライン アリシゼーション・ビギニング』(川原礫)-0029

Posted on December 21st, 2014
『愛について語るときに我々の語ること』(レイモンド・カーヴァー)-0028

Posted on December 20th, 2014
『機械より人間らしくなれるか?』(ブライアン・クリスチャン) -0027

Posted on December 19th, 2014
[MM]GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 -0026
Posted on December 17th, 2014
[MM]数学文章作法 推敲編 (ちくま学芸文庫) -0025
Posted on December 12th, 2014
[MM]ソードアート・オンライン プログレッシブ (3) (電撃文庫) -0024
Posted on December 11th, 2014
[MM]シルシ - LiSA -0023
Posted on December 11th, 2014
[MM]日本の思想 (岩波新書) -0022
Posted on December 1st, 2014
[MM]demi - another - -0019
Posted on October 30th, 2014